ぐあらん堂 › 2018年06月
2018年06月25日
CADERU 2018 Summer ハントの始め方6
CADERU 2018 Summerが20日からスタートしております。

今回もストーリーを進めてミニゲームを攻略していくスタイルのハントになります。
開催期間はたっぷり七月一杯までありますので、ゆっくり遊んで頂けるかと思います。
昨日に引き続きハントの楽しみ方や進行の仕方についてご紹介していきます。
前回は出口がないと思わしき密室に入ってしまう事になってしまいましたが、
謎を解く事で次のエリアに行く事ができるようになるところまででした。
実は前回ご紹介した部分までがストーリーで、ここから脱出するとストーリーは終了。
いよいよ各ショップ様からのプライズが受け取れるお宝エリアへ進む事が出来ます。

CADERUでは割と毎度おなじみになりつつある宝の山のオブジェクトが皆さんを迎えてくれます。
その隣に移動ポータルとお宝リストが配置されています。
お宝リストは忘れずにお持ちくださいね!

お宝部屋に移動したらハントのHUDは取り外して大丈夫です。

こちらの部屋はSNSなど不特定多数の方が見られる場にはSSや部屋の詳細を掲載しないようにお願いします。
いつもの如くとあるアイテムを探して頂きますので部屋全体にネタバレがちりばめられています。ご協力お願いします!
ハントのおおまかな説明は以上になります。是非実際に体験してみてください。
CADERU 2018 Summerは7月31日23時59分まで開催しております。
公式サイトもご参照ください。
http://caderusl.wixsite.com/caderu

今回もストーリーを進めてミニゲームを攻略していくスタイルのハントになります。
開催期間はたっぷり七月一杯までありますので、ゆっくり遊んで頂けるかと思います。
昨日に引き続きハントの楽しみ方や進行の仕方についてご紹介していきます。
前回は出口がないと思わしき密室に入ってしまう事になってしまいましたが、
謎を解く事で次のエリアに行く事ができるようになるところまででした。
実は前回ご紹介した部分までがストーリーで、ここから脱出するとストーリーは終了。
いよいよ各ショップ様からのプライズが受け取れるお宝エリアへ進む事が出来ます。

CADERUでは割と毎度おなじみになりつつある宝の山のオブジェクトが皆さんを迎えてくれます。
その隣に移動ポータルとお宝リストが配置されています。
お宝リストは忘れずにお持ちくださいね!

お宝部屋に移動したらハントのHUDは取り外して大丈夫です。

こちらの部屋はSNSなど不特定多数の方が見られる場にはSSや部屋の詳細を掲載しないようにお願いします。
いつもの如くとあるアイテムを探して頂きますので部屋全体にネタバレがちりばめられています。ご協力お願いします!
ハントのおおまかな説明は以上になります。是非実際に体験してみてください。
CADERU 2018 Summerは7月31日23時59分まで開催しております。
公式サイトもご参照ください。
http://caderusl.wixsite.com/caderu
2018年06月24日
CADERU 2018 Summer ハントの始め方5
CADERU 2018 Summerが20日からスタートしております。

今回もストーリーを進めてミニゲームを攻略していくスタイルのハントになります。
開催期間はたっぷり七月一杯までありますので、ゆっくり遊んで頂けるかと思います。
昨日に引き続きハントの楽しみ方や進行の仕方についてご紹介していきます。
中央に大きな穴の開いた不気味な場所を経て、どんどん上に登っていくとまた一つ事件があり、
次のエリアに進む事となります。

そこは出入り口がない(?)密室。中央に謎の機械のようなものが置かれています。
その機械にある言葉を入力する事になるのですが、ヒントはその部屋の中にちりばめられています。

その全てを解読する必要はありません。
間違いに対してペナルティはありません!臆せずこれだと思ったフレーズをどんどん入力していってみてください。
何故密室に来ることになったのか、この機械は一体何なのか。
それは現地で実際に体験してみてください。
CADERU 2018 Summerは7月31日23時59分まで開催しております。
公式サイトもご参照ください。
http://caderusl.wixsite.com/caderu

今回もストーリーを進めてミニゲームを攻略していくスタイルのハントになります。
開催期間はたっぷり七月一杯までありますので、ゆっくり遊んで頂けるかと思います。
昨日に引き続きハントの楽しみ方や進行の仕方についてご紹介していきます。
中央に大きな穴の開いた不気味な場所を経て、どんどん上に登っていくとまた一つ事件があり、
次のエリアに進む事となります。

そこは出入り口がない(?)密室。中央に謎の機械のようなものが置かれています。
その機械にある言葉を入力する事になるのですが、ヒントはその部屋の中にちりばめられています。

その全てを解読する必要はありません。
間違いに対してペナルティはありません!臆せずこれだと思ったフレーズをどんどん入力していってみてください。
何故密室に来ることになったのか、この機械は一体何なのか。
それは現地で実際に体験してみてください。
CADERU 2018 Summerは7月31日23時59分まで開催しております。
公式サイトもご参照ください。
http://caderusl.wixsite.com/caderu
2018年06月23日
CADERU 2018 Summer ハントの始め方4
CADERU 2018 Summerが20日からスタートしております。

今回もストーリーを進めてミニゲームを攻略していくスタイルのハントになります。
開催期間はたっぷり七月一杯までありますので、ゆっくり遊んで頂けるかと思います。
昨日に引き続きハントの楽しみ方や進行の仕方についてご紹介していきます。
前回、遺跡のような場所で釣りをして頂くところまででしたが、こちらもクリアすると次のエリアへ行く事になります。
ドアをくぐって進んだ先はこのような、やはり遺跡のような雰囲気の場所に出ます。

ここでは特にストーリー進行はなく何の誘導も出ていないのですが、
中央に星が降り注ぐ大きな穴がぽっかりあいていて、その向こうに階段らしきものがあります。
つまり、そこを上るという事なのですが目の前には「危険」の看板。

落ちたらどうなるんでしょうか。興味ある方は是非落下してみてください!w
ヒントはハントで進めて頂いているストーリー内で、今までご紹介していたエリアを通って上に上がっているという事です。
正しいルートは落下ではありませんのでお間違いなく!
不安定な丸太橋を通って階段にたどり着いたらそのまま上を目指してくださいね。
その先に待ち構えているものは…。それは現地で実際に体験してみてください。
CADERU 2018 Summerは7月31日23時59分まで開催しております。
公式サイトもご参照ください。
http://caderusl.wixsite.com/caderu

今回もストーリーを進めてミニゲームを攻略していくスタイルのハントになります。
開催期間はたっぷり七月一杯までありますので、ゆっくり遊んで頂けるかと思います。
昨日に引き続きハントの楽しみ方や進行の仕方についてご紹介していきます。
前回、遺跡のような場所で釣りをして頂くところまででしたが、こちらもクリアすると次のエリアへ行く事になります。
ドアをくぐって進んだ先はこのような、やはり遺跡のような雰囲気の場所に出ます。

ここでは特にストーリー進行はなく何の誘導も出ていないのですが、
中央に星が降り注ぐ大きな穴がぽっかりあいていて、その向こうに階段らしきものがあります。
つまり、そこを上るという事なのですが目の前には「危険」の看板。

落ちたらどうなるんでしょうか。興味ある方は是非落下してみてください!w
ヒントはハントで進めて頂いているストーリー内で、今までご紹介していたエリアを通って上に上がっているという事です。
正しいルートは落下ではありませんのでお間違いなく!
不安定な丸太橋を通って階段にたどり着いたらそのまま上を目指してくださいね。
その先に待ち構えているものは…。それは現地で実際に体験してみてください。
CADERU 2018 Summerは7月31日23時59分まで開催しております。
公式サイトもご参照ください。
http://caderusl.wixsite.com/caderu
2018年06月22日
CADERU 2018 Summer ハントの始め方3
CADERU 2018 Summerが20日からスタートしております。

今回もストーリーを進めてミニゲームを攻略していくスタイルのハントになります。
開催期間はたっぷり42日間ありますので、ゆっくり遊んで頂けるかと思います。
昨日に引き続きハントの楽しみ方や進行の仕方についてご紹介していきます。
前回、謎の浮遊物と戦うというお話をしましたが、それを終えると次のエリアに行く事になります。
扉をくぐって到着したとこには室内なのに滝が流れて水のある場所が現れます。
そこで釣りをしている人影(?)が見えていますが、彼らは何故釣りをしているのでしょうか。

その人達と一緒に釣りをする事になります。
池の近くに釣り道具をくれる箱がありますので、それをクリックしてフォルダを受け取ります。

中に入っているHUDと釣り竿を装着すると、ジェスチャーが渡されると思います。
それをインベントリより右クリックからアクティブや、
ダブルクリックで詳細画面を開いてアクティブにチェックを入れて保存などしてジェスチャーをアクティブにします。
「7Seas」という釣りシステムで遊んだ事があるでしょうか。非常にその仕組みと似ています。
アクティブにしたジェスチャーのトリガーは「F2」です。
池に向かって釣り糸を垂らし、F2キーを押すと釣り竿を振り上げて再び下します。
暫く待っていると魚が釣りあがり、HUDにもカウントが上がっていきます。
釣りあがった魚はオマケで、装着していただくと楽しめる補足アイテムです。
これ以上持てないチャット表示が出るまでそれを繰り返し、一杯釣り上げた所で池の向こうにあるビールケースのような「部品箱」という所をクリックして部品とやらを預けます。
また、ここの釣りを手伝う事でショッピングエリアのどこかにあるガチャを回す事が出来るようになります。
この部品というのは何なのか、何故釣りなのか。それは現地で実際に体験してみてください。
CADERU 2018 Summerは7月31日23時59分まで開催しております。
公式サイトもご参照ください。
http://caderusl.wixsite.com/caderu

今回もストーリーを進めてミニゲームを攻略していくスタイルのハントになります。
開催期間はたっぷり42日間ありますので、ゆっくり遊んで頂けるかと思います。
昨日に引き続きハントの楽しみ方や進行の仕方についてご紹介していきます。
前回、謎の浮遊物と戦うというお話をしましたが、それを終えると次のエリアに行く事になります。
扉をくぐって到着したとこには室内なのに滝が流れて水のある場所が現れます。
そこで釣りをしている人影(?)が見えていますが、彼らは何故釣りをしているのでしょうか。

その人達と一緒に釣りをする事になります。
池の近くに釣り道具をくれる箱がありますので、それをクリックしてフォルダを受け取ります。

中に入っているHUDと釣り竿を装着すると、ジェスチャーが渡されると思います。
それをインベントリより右クリックからアクティブや、
ダブルクリックで詳細画面を開いてアクティブにチェックを入れて保存などしてジェスチャーをアクティブにします。
「7Seas」という釣りシステムで遊んだ事があるでしょうか。非常にその仕組みと似ています。
アクティブにしたジェスチャーのトリガーは「F2」です。
池に向かって釣り糸を垂らし、F2キーを押すと釣り竿を振り上げて再び下します。
暫く待っていると魚が釣りあがり、HUDにもカウントが上がっていきます。
釣りあがった魚はオマケで、装着していただくと楽しめる補足アイテムです。
これ以上持てないチャット表示が出るまでそれを繰り返し、一杯釣り上げた所で池の向こうにあるビールケースのような「部品箱」という所をクリックして部品とやらを預けます。
また、ここの釣りを手伝う事でショッピングエリアのどこかにあるガチャを回す事が出来るようになります。
この部品というのは何なのか、何故釣りなのか。それは現地で実際に体験してみてください。
CADERU 2018 Summerは7月31日23時59分まで開催しております。
公式サイトもご参照ください。
http://caderusl.wixsite.com/caderu
2018年06月21日
CADERU 2018 Summer ハントの始め方2
CADERU 2018 Summerが20日からスタートしております。

今回もストーリーを進めてミニゲームを攻略していくスタイルのハントになります。
開催期間はたっぷり42日間ありますので、ゆっくり遊んで頂けるかと思います。
昨日に引き続きハントの楽しみ方や進行の仕方についてご紹介していきます。
前回、運送会社の倉庫の中で何か事件があるという所で終わっていましたが、
その事件を経てプレイヤーは新しいエリアに移動する事になります。

それがこちらです。禍々しい紫の煙を纏ったボールが浮遊していますが、
これらを退治して頂くことになります。その際武器と専用のHUDを追加して頂く必要があるのです。

エリア入口に武器が入った箱があります。
武器(?)は、ピコハン、一升瓶、ハリセン、木の棒がありますが、
見た目が違うだけで挙動に違いはありませんのでお好みの物をお使いください。
最初にハント受付で受け取ったHUDはハントが終わるまで外さないでください。
今回このエリアで受け取ったHUDは更に追加で装着して頂くものになっています。
何故突然戦わなくてはならなくなったのか、それは現地で実際に体験してみてください。
CADERU 2018 Summerは7月31日23時59分まで開催しております。
公式サイトもご参照ください。
http://caderusl.wixsite.com/caderu

今回もストーリーを進めてミニゲームを攻略していくスタイルのハントになります。
開催期間はたっぷり42日間ありますので、ゆっくり遊んで頂けるかと思います。
昨日に引き続きハントの楽しみ方や進行の仕方についてご紹介していきます。
前回、運送会社の倉庫の中で何か事件があるという所で終わっていましたが、
その事件を経てプレイヤーは新しいエリアに移動する事になります。

それがこちらです。禍々しい紫の煙を纏ったボールが浮遊していますが、
これらを退治して頂くことになります。その際武器と専用のHUDを追加して頂く必要があるのです。

エリア入口に武器が入った箱があります。
武器(?)は、ピコハン、一升瓶、ハリセン、木の棒がありますが、
見た目が違うだけで挙動に違いはありませんのでお好みの物をお使いください。
最初にハント受付で受け取ったHUDはハントが終わるまで外さないでください。
今回このエリアで受け取ったHUDは更に追加で装着して頂くものになっています。
何故突然戦わなくてはならなくなったのか、それは現地で実際に体験してみてください。
CADERU 2018 Summerは7月31日23時59分まで開催しております。
公式サイトもご参照ください。
http://caderusl.wixsite.com/caderu